
昨日は大好きなてんつくマンに会えました。
しかも私がずっと願っていた「次男にてんつくマンを会わせる」という夢が叶いました
うちの次男は
典型的なインディゴチルドレン(多分)
繊細で優しくて愛の意識が強くて、今の学校や社会にうまく適合できなくて・・・・
そんな次男に
世の中には、てんつくマンのようなこんな素敵な大人がいるんだって
前から会って欲しくて
それが次男にとってすごく良いというインスピレーションもきてたので
ずっと誘ってたんだけど、なかなか会おうとしてくれない
そこで昨日はイメージの先取りで感謝をしたり、ガイドさん達や天使にお願いをしたり
お友達も祈ってくれておかげで夢が叶いました
昨日のてんつくマンは
「いかに思いこみをはずして、自分の素晴らしさに気づくか」
世界一のコーチングと言われているアンソニーロビンスのワークショップで培ったものを
てんつくさんふうにアレンジして、色々話してくれました。
このワークショップは6日間100万円だったそうだけど
受けてみて、一千万いや一億の価値があるって思ったそうです。
・人生は楽しみすぎがちょうど良い
・幸や不幸を決めるのは起こった出来事ではない
・思いこみを取っ払うには
・夢が叶わない人、使えば使うほど幸せから遠ざかる言葉、行動とは
・自分を幸せにする質問力・・・ etc
たとえば、神様はめっちゃ耳の良い居酒屋の店員さんみたいな人で
腹立つわ~とつぶやくと
「はい、腹立つ出来事一丁」
「最悪~」というと、「はい、最悪一丁」と差し出してくるんだよ(笑い) とか
ユーモアたっぷりにわかりやすく話してくれるので、可笑しくて笑いながら
でも気づくと涙が流れて、泣き笑いしながら聞いてました(^_^;)
私、あきらめずに夢に向かってまっすぐ進むてんつくマンが
すごく好きなんですね
考え方をちょっと変えるだけで、ちょっと気づくだけで
人生ってさ~こんなに幸せに変わるんだよって
1人でも多くの人に気づいて幸せになってもらいたいって、一生懸命で。。
それが私の中にある同じ想い
私の中の熱さをゆさぶってくるから、涙しちゃうんですね。
みんながてんつくマンが大好きなのも、そうだからじゃないかしら?
地震のすぐ後、真っ先に被災地に救援物質を届けに入ったのもてんつくマンだし
思いはすごくあるけど、なかなか行動できない私たちを動かしてくれるヒーローなんだよね。
てんつくマンって素敵でしょ・・・と熱く語る母親に
いつも物静かな次男はちょっとあきれたふうに頷いたけど、好意を感じているのは伝わってきました。
特に、書き下ろしを書いてもらって、その内容も嬉しかったみたい。
彼なりに、何か感じてたと思う。
良かった~~~

私も書いてもらいましたよ
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
まだいける
もっと
もっと
さらに
幸子の(こうこの)愛に
声をかけて
さあ、どうしようって
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。.
今の私に嬉しい
なんかすごく元気が出る言葉でした
ほんとそう
まだまだ
私の愛はこんなもんじゃないって自分でもよく解っている(*^_^*)
私の愛の器はものすごく大きいみたいで
まだまだ、半分も流れてなくて
てんつくマンのように、熱く周りに流れ出たいと思っているみたい。。。
さあ
どうしよう?
私の愛


スポンサーサイト
No title
会ったなんて、うらやましいぞ(笑)
てんつくマガジン、いつも読んでいて、
これは元気をもらえる!って思ったものは
とっておきます。
自分がしぼんだ時に見ようと思っているの。
随分たまりましたよ~。
ちなみにkouさんのもあります。
ペーストして、一度、自分にメールを送って
それをとってあります。
みんなに幸せをもらえてるんだな、って
楽しくなる~♪ ありがとう。